Industry Solutions
業界別ソリューション
雑誌出版社
誌面・写真・記事・動画・書誌情報など
出版コンテンツのアーカイブ管理ソリューション
- USE1
出版コンテンツを
プレビュー付きで一元管理 - USE2
画像/動画変換による
ワンソース・マルチユース - USE3
ライツ管理・全文検索による
コンテンツ二次利用支援
出版業にとってコンテンツは重要な資産であり、効果的な活用による新たな利益獲得が求められています。デジタルアセット管理システムで出版コンテンツを一元管理することで、InDesignなどの制作データをWebブラウザ上でプレビュー確認でき、書誌情報・著作権など属性情報も管理できるため、クロスメディア展開の為の基盤として使用できます。
Before -出版ビジネスにおける課題-
- コンテンツを自社で管理しておらず過去の誌面素材など必要なデータがすぐに探し出せない
- データ共有のための変換や配送などの余剰業務により、品質向上のための時間を圧迫
- 誌面コンテンツのクロスメディア流用にコストや時間がかかる
- 著作権や肖像権など権利情報管理体制がアナログで使用可否の判断に手間がかかる
After -VPJが提供するソリューション-

写真や記事、誌面データ、動画などあらゆる出版コンテンツをプレビュー付きで一元管理し、簡単に検索して取得できる環境を構築することで効率的なデータ活用をサポートします。著作権や書誌情報などの属性情報管理や、誌面内の記事対象にしたを全文検索もできるため、必要なコンテンツをすぐに探し出して活用することが可能です。印刷用画像をWeb/SNS用のフォーマットやサイズに変換してダウンロードできるため、コンテンツのクロスメディア展開コスト削減やワンソースマルチユースを実現します。
コスト面
・自社でのコンテンツ一元管理による二重撮影や重複購入コストの削減
・オンライン送稿による郵送コストやDVDなどのメディアコストの削減
時間面
・オンラインデータ共有による受け取り待ち時間の削減
・属性情報管理・全文検索によりコンテンツ検索時間の削減
定性効果
・編集者のクリエイティブ業務以外の余剰作業削減による記事推敲時間の確保
・クロスメディアへのコンテンツ二次利用など新たなビジネスモデルの土台構築
-
■該当商品
- 制作ワークフローサーバー
- クロスメディア編集ソリューション
-
■該当ユーザー事例
- ハースト婦人画報社様