株式会社キタムラ 様
マーケティング部門
株式会社キタムラ
株式会社キタムラは、1934年創業、写真専門店から2001年には全国550店舗の出店を達成しました。その後リユース事業、写真スタジオ「スタジオマリオ」事業、Apple正規サービスプロバイダ事業など事業を拡大し、2024年に店舗運営を株式会社カメラのキタムラに分社化しました。現在は、付加価値向上に繋がる事業・マーケティング・サプライチェーンなどの戦略企画・立案、実行支援および商品・サービスの開発を主要事業としています。
デザイン部門の制作効率化とブランド管理に大きく寄与するデジタル資産の一元管理
-担当者に依存しない業務体制の確立による工数削減と社内外関係者との円滑なコラボレーション-
-
課題/ソリューション 1
【課題】
各担当の端末に保管されたデザインデータの管理・共有の限界 システム導入前、デザインデータは各担当の端末に保管されていました。また、Adobeデータはサイズが大きいため、オンライン上での共有に課題を抱えていました。実際に、担当者不在時や緊急時のデータ依頼対応への遅延も発生していました。
【ソリューションと成果】
デザインデータの検索・依頼対応にかかる作業時間を1/10に削減 関係者全員が一元管理されたデザインデータにアクセスできるようになり、検索や依頼対応で発生した作業時間が1/10に削減されました。また、データの責任者(登録者)をデータベース化することで、煩雑なコミュニケーションが改善され、更なる効率化に繋がっています。 -
課題/ソリューション 2
【課題】
デザイナーが都度対応する画像の形式変換による負荷増大 各種サイトや店頭販促などあらゆる媒体で使用される画像データは、デザイナーが都度依頼を受けて作成していました。依頼を受ける度に作業進行の手を止める必要があったため、大きな負荷になっていました。また、依頼側の手間も感じていました。
【ソリューションと成果】
担当者自身が検索から画像の形式変換ができるようになり工数を大幅削減 デザインデータの取り扱いに関して、担当者自身がCERTO内を検索し、必要な形式やサイズに変換することが可能になりました。 これにより、画像変換作業にかかる依頼工数と対応工数の両方の工数削減に成功しています。 -
課題/ソリューション 3
【課題】
モデル画像の使用許諾・期限管理における膨大なリソース消費 販促物で使用される大量のモデル画像の使用許諾の確認や期限切れ・消去要請に対応するために膨大な人的リソースを費やしていました。また、管理漏れによりクレームに繋がる可能性もあることから、ブランドイメージ棄損のリスクがありました。
【ソリューションと成果】
使用許諾・期限管理のDB化による大幅なコスト削減とブランド管理 モデル画像には契約期間の情報を付与し、期間外の画像には透かしが表示されるため、管理の自動化に成功しています。これにより、使用許諾や使用期限の確認にかかる工数が1/10まで削減されております。また、ブランドイメージ棄損へのリスクヘッジも徹底できました。
導入の背景 | 担当者様インタビュー
大幅な工数削減が見込めるAdobeプレビュー機能が大前提
従来使用していた共有サーバーからの移行として、一般的なクラウドストレージやオンライン共有ドライブを検討していましたが、どのサービスもデザイン部門の作業工数を大幅削減できる可能性が低いものでした。展示会でCIERTOを発見し、Adobeファイルを中心に専用アプリケーションがなくてもファイルのプレビューが確認できる機能に、膨大な量のデザインデータと制作物を取り扱っているデザイン部門において作業工数を大幅に削減できると確信しました。
また、画像変換機能も有効であり、多岐に渡る販促チャネルに適したフォーマットへ迅速に変換し適用できる点にも期待しました。
商品画像
販促物データ
活用方法
-
販促企画・制作の初速UPに繋がるプレビュー機能
デザイン部門では、年間100種類以上の販促物を印刷物、Webコンテンツ問わず作成しています。システム導入前は、Adobeのアプリケーションがインストールされた端末が限定されていたため、ファイルの内容確認に膨大な時間を要していました。現在CIERTOには、20万件以上のファイルが格納されていますが、いつでもだれでも、ファイルをダウンロードすることなくプレビューを確認できるようになっています。これにより、販促物の企画や制作に取り掛かるまでの初速が格段に上がっています。
-
データ共有基盤の確立による業務効率化
従来は、個々のPC上のデータをファイルサーバーにアップロードし、関連会社専用の共有フォルダを作成しデータをコピーし共有する工数を要していました。過去のデータが必要な場合、保管場所がわからず業務に遅れも発生していました。CIERTOでは、ゲストリンク機能を使用し関連会社はリンクにアクセスするだけで迅速にデータにアクセスしダウンロード/アップロードを行うことができます。社外メンバーにも本機能を展開することで、自社だけでなく関連会社の業務も効率化することができています。
-
メタデータ付与による検索性向上と利用統制
CIERTOに管理されるデザインデータには、モデル名や使用可能範囲といったメタデータを付与することで、いつでもだれでも必要なデータを検索できる体制が整備されました。また、芸能関係やモデルの画像を大量に扱うため、これらの画像には許諾情報や契約期間の情報を付与し、画像の利用統制を図っています。これにより、多くの関係部署に対して、使用許可の確認を取るプロセスが一掃され、正しいルールのもとで画像をスピーディーに活用することが可能になっています。
-
一括移動による制作~管理の効率的で正確な引継ぎ
オリジナル画像から派生する加工画像のバリエーションが増加するたびに、加工担当者から画像管理者へ受け渡すといったアナログな業務フローが発生していました。CIERTOでは、加工画像をコピーすることなく、作業領域から管理領域に一括移動できるため、データの重複が発生せず、画像の正確な管理に成功しています。また加工後データにはメタデータを一括登録しているため、毎年の組織改編による担当者変更に影響を受けづらいデータ管理を実現しています。
関連商品
デジタルアセット 管理システム
製品サイト:https://www.vpj.co.jp/product/cierto/