株式会社丸井工文社 様
印刷制作/デザイン
印刷営業
             
          
株式会社丸井工文社
株式会社丸井工文社は東京と二本松(福島県)に拠点を構える印刷会社です。現在は印刷を中軸に3つの事業を展開しています。主力である印刷では企画立案はもとりより、国内外への取材から編集・原稿作成とトータルでサポートしています。電子書籍関連ソリューションも専門部署を設け、高度な専門知識で幅広い提案を実施しています。印刷スクリーンの特性を活かし、コードを埋め込むスクリーンコード事業もセキュリティなどの観点から提案機会が増加しております。既存の印刷の枠組を飛び越えソリューションを提供しています。
CIERTOを中核に据えた新規印刷ビジネスの構築
顧客への新たな付加価値を創造するサービスの確立
- 
            社内制作環境へ向けた改善提案社内、社外の各所からの入稿、複数に跨るサーバーの体制により、データを「探す」時間に多くのリソースが割かれていました。加えてデータ取り違えミスのリスクもあり、社内で長らく大きな課題となっていました。CIERTO導入を契機に、統一したサーバーでのジョブフォルダ運用に切り替えることができました。これにより、最新データを取り違えなく取得でき、検索の向上から再版や改版の際の対応スピードも改善しました。   
- 
            BCP対策によるデータ保全性の高い制作環境を構築災害発生時の環境整備が求められる中、同社では早期復旧に向けた体制が整っているとは言い難い状況でした。過去データが膨大となっており、NASやHDDが必要となり管理負荷とコストが重なることが障壁となっていました。当社では、二本松の印刷工場に設置したCIERTOのバックアップを本社の青山オフィスに取得することで、災害発生時にも事業を継続し、データの保全性を維持できる安心した制作環境を構築しております。   
- 
            顧客ビジネスに合わせた柔軟なサービス提供印刷関連ビジネスが変化する中で印刷単体で差別化を図ることは難しく、競合優位を得るための付加価値提供に明確な課題感がありました。CIERTOでは一つのシステムで顧客に向けた多様なサービスを柔軟に提供することができます。現在では、オンラインでの入稿サービスや顧客の全国拠点に向けた画像検索サービスなど印刷関連ビジネスから派生したあらゆる付加価値をお客様に提供しています。   
導入の背景 | 担当者様インタビュー
多機能と操作性の高さがCIERTO選定の決め手となりました
株式会社丸井工文社は、約25名の制作オペレーターが在籍、官公庁関連の広告物や出版物を中心に幅広い案件を扱っており、社内外で様々な関係者を介した業務が行われております。業務効率化やミス発生のリスクの低減、顧客への付加価値提供ができる仕組みを構築していきたいという思いからこれらの条件を満たすことができるCIERTOの導入を決定しました。偶然にも複数のお客様がCIERTOの存在を知っており良い評判を耳にしていた点、page(印刷業界向け展示会)に毎年出展しており業界でも名が通っていた点で安心して導入を進めることができました。導入後、立ち上げ時のフォローアップ体制も整っており、VPJの営業主導での営業勉強会の開催も複数回に渡り開催して頂きました。
 - 制作から販売までワンストップで対応 
 - 電子書籍を利用した付加価値の創造 
活用方法
- 
            データ管理体制の整備CIERTO導入前は二本松工場と青山の2拠点にそれぞれサーバを設置し、データ管理を行っていました。二元管理となっていたため、拠点間での確認やデータの往来が日常的に発生していました。現在では二本松工場のCIERTOにデータ管理を統合することで、よりシームレスに業務を行うことができ、制作の業務改善につながりました。さらに、CIERTOの特徴であるファイルプレビュー機能によって、営業や他拠点のスタッフもブラウザから必要に応じてデータを確認できる状態を構築できています。結果、拠点間での細かい確認やデータの往来も全て解消されました。 
- 
            ゲストリンクでの直感的なデータ共有の実現印刷/制作業務の中では、顧客や社内の別部署との間で多くのデータ受け渡しが発生しますが、現在はその全てのやり取りに対してCIERTOのゲストリンクを活用しています。CIERTO導入前はファイル便や共有クラウドなど複数の外部ツールを使用している状況で、運用の統制が図れていませんでした。ゲストリンク最大の特徴は、業務を行っている中で、共有したいデータを外部ツールに登録することなく、 リンクの発行のみでデータを送ったり、受け取ったりすることができる点です。操作スキルがなくても簡単に操作できるため、「直感的に操作できる」と各方面で好評です。 
- 
            顧客からの多様な提案依頼への対応印刷データの管理に関連するIT相談を受ける機会が大幅に増えていました。このような相談の都度、社内でツールを検討して提案する必要があり、提案スピードとツール管理の負荷に課題がありました。CIERTOには多様な機能があるため、顧客ごとに機能を出し分けることで、さまざまな顧客に対しての提案を1システムで行うことができるようになりました。実際に、顧客である官公庁から全国の拠点向けにデータを共有できる仕組みがほしいと相談を受け、各種啓発ツールにメタデータを付与し、検索できる仕組みを提供しております。 
- 
            無償のバージョンアップ対応とシステムの拡張性CIERTOでは年に複数回バージョンアップが実施され、バグ修正や機能拡張が実装されます。今後はCIERTOに実装されているコミュニケーション機能を活用して顧客のテレワーク支援や業務効率化の提案を進めていくことを構想しています。在宅・テレワーク時も作業効率が落ちず、出社時と変わらない作業効果を期待しています。今後も、CIERTOの機能強化をうまく活用することで、社内の業務改善だけでなく、顧客に提供するサービスの充実につなげていきたいと考えています。 
関連商品
               
            
デジタルアセット 管理システム
製品サイト:https://www.vpj.co.jp/product/cierto/
