株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(本社:東京渋谷区 代表取締役会長兼社長 三村 博明、以下VPJ)は、VPJが開発・提供するデジタルアセットマネジメント(DAM)ソリューション「CIERTO」に出版業界向けのマルチチャネルパブリッシングを支援するオンライン編集システム「WoodWing Studio、以下WWS」を統合したことを発表いたします。
CIERTOは印刷・出版業界そして製造・小売などあらゆる業種業態に対応するDAMとして開発したソリューションです。高い柔軟性と必要な機能を幅広く搭載し、比較的安価なDAMとして導入が進んでいます。今回CIERTOは、世界的に有名なオランダのWoodWing社が開発する最先端のオンライン編集ワークフローシステム(WWS)と連携したことで、WEB・SNS・アプリ・紙媒体へ向けた効率的かつ効果的なコンテンツ配信を支援します。
CIERTOとWWSはAPIにより双方向で密接に統合されています。WWSを立ち上げるとCIERTOのプラグインが表示されているので、簡単にCIERTOのアセット情報にアクセス可能になります。オペレータはCIERTO内のデータを検索し、必要なデータをInDesignにドラッグ&ドロップで貼り付けます。
<CIERTO x WWSの運用効果>
1、CIERTOで管理されている画像や動画そしてテキストデータの全てはWWSのオンライン編集ワークフローで利用できます。WWSと連携するAdobe InDesignで作成したコンテンツは紙媒体とデジタル媒体の両方に配信する事が出来ます。
2、オンラインでの共同編集により、ファイルの受け渡しや版管理の手間がなくなり、最新の編集状況の把握や進行管理が可能になるので、マルチチャネル配信における編集作業の生産性が向上し制作コストの削減が実現します。
3、WWSで作成された記事やコンテンツはCIERTOにアーカイブする事が出来るので過去の出版コンテンツの全てを管理・閲覧が可能です。InDesignファイルにリンクされている画像情報もいつでもすぐに探し出せます。
4、CIERTOには高度なAI機能が搭載されています。類似画像検索や自然言語検索そして自動タグ付けなどAIを活用したデータ管理が可能になります。これらの機能はシステムに組み込まれているので課金される事無く利用料金は不要です。
5、WWSの大きな特徴としてニュートラルコンテンツ(中間フォーマット)を生成する事が可能です。ニュートラルコンテンツを利用する事により、一度の記事編集で紙面、WEB、SNS、ニュースサイト等に配信する事が可能です。
6、ニュートラルコンテンツはHTML5レスポンシブルデザインに対応しており、様々なデバイスに合わせてデザインが自動的に最適化されます。編集中も確認画面で各デバイスのイメージをプレビューで確認し作業が行えます。
このように、デジタル化が進む昨今の出版ビジネスにおいて、DAMとWWSの連携は、各種媒体・コンテンツの制作・管理・配信プロセスを強力にサポートし、更なる効率化と飛躍的な生産性向上を支援します。