セミナー詳細
~ 好評につきバージョンアップして再開催 ~
商品・製品情報が商談を生み出す、DAM/PIMと
Webサイトとの連携で拡げるデジタルマーケ実践例
「商品・製品情報」の活用で成果をあげる。
営業に貢献するBtoB業界デジタルマーケティング 施策実例
BtoB業界で始まっているデジタルマーケティング施策の全体像と、顧客接点に欠かせないWebサイトの役割、特に製造業や流通業で注目されている「商品・製品情報の活用」について、明日から取り組める実践方法やトレンド、施策事例をお伝えします。
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
営業部 担当部長 古海 寛 氏
DAM/PIMが実現するデジタルマーケティング成功の秘訣
Webサイト・ECサイト・SNS・アプリなど、各媒体に向けた情報配信は企業のマーケティング活動において日々欠かせない業務となっております。これらの媒体に向けては、商品情報や商品写真、商品紹介動画、セールスコピーなど、どれも共通の情報が配信されます。各媒体間の掲載情報の差異をなくし正確な情報をリアルタイムに配信するため、重要なプラットフォームとなるのが、DAM(デジタル・アセット・マネジメント)とPIM(商品情報管理)になります。 本セッションでは、DAMとPIMで実現する理想的なデジタルマーケティングを実際の事例も含めてご紹介させていただきます。
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)
営業本部マネージャー 高橋 雄城 氏
CMSとDAM/PIMを連携してWebや各チャネルへ配信可能なHeartCoreのご紹介
DAM/PIMで企業の広報・宣伝・販促・営業活動における媒体のコンテンツ制作に関わるあらゆる情報を一元管理し、HeartCore CMSと連携してから各種チャネルへの配信を実行。一元管理された情報からコンテンツ化し商談を作るHeartCore CMSとDAM/PIM連携についてデモを交えてご紹介します。
ハートコア株式会社
CX本部 CX営業部 野中 夏海 氏
日時:2023年10月19日(木)14:00~15:00
共催: ハートコア株式会社、NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)
参加:無料(要事前申込)
会場:Zoomオンライン
※視聴URL・参加方法は、前日夕方に改めてご案内いたします。
※視聴URL・参加方法は、前日夕方に改めてご案内いたします。